2020年11月– date –
-
子育て【子育ての落とし穴!?】無策でリビングに本棚を置くと後悔します
子育ての一環として、リビングに本棚を置くことは良いこととされています。読書が教育において重要であることは言うまでも無いですが、幼児期の読書習慣は子どもの知能発達にも大きく関わってくるとされています。そして、リビングに本棚を置くことは子ど... -
沖縄LIFE波の上【わくわくキッズランド】で赤ちゃんとやりたい10のこと!
わくわくキッズランドに行ってきました!まだ、あんよが出来ない赤ちゃんでも遊びやすい施設を探していて、ずっと気になっていました。公園などにはよく連れていきますが、まだ歩けないので地面をハイハイするのも痛そうですし(服も汚れる・・)、赤ちゃ... -
沖縄LIFE沖縄移住を成功させるには!まずは「プチ移住」でお試しを!
沖縄への移住者は毎年2~3万はいるとも言われていますが、実は移住に失敗してすぐに内地に帰ってしまう人も多いようです。でも、なんとなく想像はつきますよね?沖縄は「青い海、広い空、優しい人に囲まれたパラダイス」・・・ではないですから(笑)この記... -
沖縄LIFE沖縄移住で花粉症から解放!?重度の人は人生変えるチャンスかも
花粉症って本当にきついですよね。私も30年来の花粉症で、毎年1月下旬~6月頭くらいの長い期間で苦しんでいました。一年の内の3分の1以上です・・・。その私がいま、花粉症から解放されています!約3年前、私は沖縄に移住することで、あれほど苦しんだ花... -
沖縄LIFE【疑問】沖縄の子育てにベビーカーは必要ないってホント?
子育てにおいてよく上がる議論「ベビーカーは必要か必要じゃないか?」沖縄ではどうなんでしょうか?この記事ではこんな内容のお悩みを解決します!【なぜ沖縄ではベビーカーが必要ないと言われるのか?】「沖縄ではベビーカーが必要ないの?」に対する結... -
移動用赤ちゃんが生まれたら!賃貸物件は1LDKでホントに大丈夫?
確かに!赤ちゃんのお世話をするスペースを確保するとずいぶん狭くなっちゃうよね。でも、実際生まれてみないとどれくらいの広さがいいのかいまいちピンとこないのよね。この記事では、こんな疑問にお答えしていきますが・・・、結論から言うと、1LDKで...
1