沖縄LIFE– category –
-
沖縄LIFE波の上【わくわくキッズランド】で赤ちゃんとやりたい10のこと!
わくわくキッズランドに行ってきました!まだ、あんよが出来ない赤ちゃんでも遊びやすい施設を探していて、ずっと気になっていました。公園などにはよく連れていきますが、まだ歩けないので地面をハイハイするのも痛そうですし(服も汚れる・・)、赤ちゃ... -
沖縄LIFE沖縄移住を成功させるには!まずは「プチ移住」でお試しを!
沖縄への移住者は毎年2~3万はいるとも言われていますが、実は移住に失敗してすぐに内地に帰ってしまう人も多いようです。でも、なんとなく想像はつきますよね?沖縄は「青い海、広い空、優しい人に囲まれたパラダイス」・・・ではないですから(笑)この記... -
沖縄LIFE沖縄移住で花粉症から解放!?重度の人は人生変えるチャンスかも
花粉症って本当にきついですよね。私も30年来の花粉症で、毎年1月下旬~6月頭くらいの長い期間で苦しんでいました。一年の内の3分の1以上です・・・。その私がいま、花粉症から解放されています!約3年前、私は沖縄に移住することで、あれほど苦しんだ花... -
沖縄LIFE【疑問】沖縄の子育てにベビーカーは必要ないってホント?
子育てにおいてよく上がる議論「ベビーカーは必要か必要じゃないか?」沖縄ではどうなんでしょうか?この記事ではこんな内容のお悩みを解決します!【なぜ沖縄ではベビーカーが必要ないと言われるのか?】「沖縄ではベビーカーが必要ないの?」に対する結... -
沖縄LIFE沖縄移住で後悔する人の3つの特徴【移住するだけでは人生変わりません。】
沖縄に移住してはや3年が経ちました。移住当初のテンションが上がりっぱなしの「フワフワした感じ」はさすがに無くなりましたが(笑)、やっぱり沖縄は住みやすいって実感しています。一方、【沖縄・移住】って検索をすると、後悔や失敗の文字がたくさん目に... -
沖縄LIFE沖縄の認可外保育園は保育料が認可よりも安いんです!
共働きの家庭では避けて通れない「保活」こと保育園探し。「認可保育園」と「認可外保育園」誰もが聞いたことがありますよね?一般的には【認可=安い 認可外=高い】のイメージだと思いますが、沖縄は事情が違います。認可外保育園の方が保育料が安いの... -
沖縄LIFE沖縄に単身移住するならレオパレスが最強です!【理由は?】
大きな社会問題になったレオパレスの違法建築問題。まだ記憶に新しいのではないでしょうか?https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41020290X00C19A2000000/引用:日本経済新聞そうそう、この問題大きく取り上げられていたよね!それと、レオパレスって壁... -
沖縄LIFE【危険】沖縄旅行で海に行くなら、マリンシューズは必須です
沖縄の海に行ったことがある人は知っていると思いますが、写真で見る「白い砂浜」はサンゴのかけらで意外とゴツゴツしています。素足で歩くと、結構痛いんですよね・・・。場合によってはケガもしかねませんので要注意なんですが、初めて観光で来られる方... -
沖縄LIFE【決定】沖縄で仕事さがすなら転職サイト&エージェントはこれだけでOK
沖縄で転職をする上で絶対に注意して欲しいことが一つだけあります。内地に本社がある「内地の企業」に勤めましょう!沖縄で内地の企業って?思うかもしれませんが、沖縄での転職でそこそこの条件の会社に入ろうとしたら、それが一番近道です。ちょっと言... -
沖縄LIFE【必見】沖縄の一棟貸コンドミニアムが子連れ旅行に最高な理由
家族旅行に行きたい!でも小さな赤ちゃんがいるから・・・やめておこうかな?こんな風に考えているご家族におすすめの方法があります!”沖縄の一棟貸のコンドミニアムで、バーベキュー&花火プラン”ですこの夏、我が家ではこのプランで一泊旅行をしました...
1